寒くなりました。
九度山は雪がちらほら❄️しています。
新年から真田御守みくじをはじめました。
真っ赤のガチャで楽しんでくださいね。
運が良ければ缶バッジも入っています!
今日から11日まで4日間営業予定ですが、悪天候によっては変更する場合もございます。
寒くなりました。
九度山は雪がちらほら❄️しています。
新年から真田御守みくじをはじめました。
真っ赤のガチャで楽しんでくださいね。
運が良ければ缶バッジも入っています!
今日から11日まで4日間営業予定ですが、悪天候によっては変更する場合もございます。
一年間ありがとうございました!
新年は1月1日、2日は午後12時から16時まで営業いたします。
3日は誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。
コロナに始まりコロナで終わる一年でしたが、来年は明るい一年でありますように。
良いお年をお迎えください。
営業時間が更新されました。
営業時間が更新されました。
臨時休業のお知らせ
お城EXPO2020に出展のため、12月18,19,20日は臨時休業とさせていただきます。
年末年始は
12月25,26,27日は通常営業、1月1,2,3日は午後から営業します。
期間中1000円のお買い物につき三角くじを一枚引いていただきます。その場で当たりが出たら現金などをお渡しします。
特賞は九度山町内加盟店でご利用いただける「有効期限付商品券」が!!
また紀州戦国屋のグッズも当たる「白」くじも♪
ご来店お待ちしております!!
※真田砦は金・土・日・祝日のみ営業しておりますが、18日(金)・19日(土)・20日(日)の3日間はお城EXPO2020に出展のため臨時休業とさせていただきます。
12月11日まで九度山の交差点から赤瀬橋まで日曜日、祝日以外は通行止めになります。
フルーツラインからお越し下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
詳しい迂回路は改めてお知らせさせていただきます。
ご不自由おかけいたします。
【臨時休業のお知らせ】
11月3日の(月・祝日)は臨時休業とさせていただきます。
御城印、武将印コーナーを設置しました。
ついに紀州戦国屋オリジナルの御城印まで製作しました。
来月発売予定の小和田哲男氏監修の武将印の本に、紀州戦国屋のデザインした武将印も掲載されます。
楽しみがひとつ増えました!
弦劍三椿大阪市から高野山に行く途中で偶然見つけた場所です。歴史好きにはたまらない場所でまるでテーマパークみたいです。御主人も奥様も素晴らしい御方で由緒ある血筋の御方です。とても素晴らしく楽しい一時を過ごせますのであっという間に時間が過ぎてしまうので高野山の宿坊に泊まられる方は予定より早く出発されて立ち寄られるといいでしょう。御主人はかなりの歴史通で奥様はかなりの家紋好きな御方です(笑)歴史の奥深い御話が出来ますし歴史好きじゃない方でも歴史好きになってしまう場所です!自分の家紋を前もって持参していくと自分の血筋がわかって大変面白いでしょう。ただ1つ難点があるとするならば関ヶ原から西の方しか楽しめません(笑)徳川家康が嫌いな御夫婦なので西軍よりの方なら凄く楽しめますが関ヶ原より東の東軍の方は楽しめないでしょう(笑)何せ場所が真田幸村が幽閉されていた九度山ですから(笑)歴史ゲームにハマッている方もかなり勉強になりますしさらにゲームも楽しくなるでしょう!私はちなみに狸爺の徳川家康が大嫌いなので十二分に楽しめました!