ドメインの登録が保留中です。1 時間後に再度ご確認ください

紀州九度山真田砦

真田グッズをメインとした戦国グッズ販売・甲胄体験・戦国史料ノ間
10:00開店
サイトのヘッダー画像です

最新情報

【おわびとお知らせ】
真田庵修繕プロジェクト終了(2024年1月8日)まで、臨時休業日が続きますが、御理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

【臨時休業日】
12月3日(日)

11月18日・19日は全国山城サミットに出陣します!
真田砦は臨時休業となります。
今年最後のイベント出店なので、楽しんできます。

⭐︎臨時休業のお知らせ⭐︎
9月23日(土)
9月24日(日)
10月7日(土)
10月8日(日)
10月9日(月・祝)
10月14日(土)
10月15日(日)
10月28日(土)

秋はイベント出店が重なっており、大変ご迷惑をおかけいたします。

11月は後日お知らせさせていただきます。

臨時休業日のお知らせ
8月5日(土)6日(日)は臨時休業とさせていただきます。
また8月より金曜日の営業時間は午前11時より午後4時迄とさせていただきます。

土佐すみれ屋さんの真田グッズを真田砦にて販売させて頂くことになりました!
六文銭や結び雁金紋をデザインした可愛いアクセサリーや香り袋も。
ぜひ手にとってみてください。


クチコミ

a month ago
(Translated by Google) Sanada's goods are lined up, including coats, T-shirts, towels, handkerchiefs, masks, stickers, lucky charms, and teacups. In the end, even Yukimura's crimson armor replica battle chair and desk have the Sanada Rokumonsen logo on them.There are even more accessories...It might be a sacred place for Sengoku warlords and Sanada fans! There is also a vending machine with a strong Sanada color that stands out next to the parking lot of about 5 cars. Stands out ❗️ Some of the goods are also sold in vending machines, so you can purchase them even early in the morning or at night ❗️ (Original) 真田のグッズがズラリと 陣羽織にTシャツ👕タオルハンカチマスクにシール 御守りお菓子に湯呑み🍵 果ては幸村の真紅の甲冑レプリカ出陣椅子と机まで真田六文銭ロゴ入り 小物もまだまだあって・・戦国武将好き真田好きには聖地かも⁉️五台程の駐車場横に真田色強めの自販機も目立つ目立つ❗️自販機でも1部のグッズが販売してるから早朝夜間でも購入可能❗️
米田昌一(ひげおやじ)
5 months ago
(Translated by Google) Starting with original T-shirts, many Sanada Yukimura goods and Sengoku warlord goods are on sale and available for order♪ I also purchased this Rokumonsen T-shirt on order. You can also see many items related to Yukimura Sanada, such as armor and long swords. (Original) オリジナルTシャツを始め、たくさんの真田幸村グッズや戦国武将グッズが販売・お取り寄せ通販されています♪ この六文銭Tシャツもお取り寄せで購入しました。 また、たくさんの甲冑や太刀等々、真田幸村ゆかりの品も見学出来ます。
宗像毅
4 years ago
(Translated by Google) I found this place by chance on my way from Osaka City to Mt. Koya. It's an irresistible place for history buffs, and it's like a theme park. Both the husband and his wife are wonderful people with a long lineage. You will have a wonderful and enjoyable time, and the time will pass quickly, so if you are staying at a lodging in Mt. Koya, it would be a good idea to leave earlier than planned and stop by. The husband is quite an expert on history, and his wife is quite fond of family crests (lol).You can have deep conversations about history, and even if you're not a history buff, you'll fall in love with history! It will be very interesting to know your lineage if you bring your family crest in advance. However, if there is one drawback, I can only enjoy the area west of Sekigahara (lol).The couple hates Tokugawa Ieyasu, so those from the western army can really enjoy it, but the eastern army east of Sekigahara is enjoyable. Probably not (lol) After all, the lo...
- 天音 巫

戦国で世をオモシロク!

九度山に真田を語る場所を!という一念から紀州九度山真田砦を築いています。
現在も築城中!

高野山に登る途中にあります。

☆甲胄体験(2023.12月現在)
 要予約
  • 兜、甲胄、陣羽織 5,000円

☆戦国史料ノ間
協力金として見学料100円頂戴致します。
九度山・真田ミュージアムに入館いただいた方は半券提示で無料とさせて頂きます。

☆戦国グッズショップ

【営業日】
金曜日のみ午前10時〜午後4時まで。
土・日・祝日
午前10時〜午後4時まで。

※不定休あり

基本は祝日は営業しておりますが、事前にご連絡いただけると幸いです。



お問い合わせ

お問い合わせ

今すぐ電話
  • 090-2108-7133

住所

ルートを検索
日本
〒648-0145 和歌山県伊都郡九度山町下古沢244−14

営業時間

月:定休日
火:定休日
水:定休日
木:定休日
金:11時00分~16時00分
土:10時00分~16時00分
日:10時00分~16時00分
見積もりを表示
メッセージを送信しました。すぐに折り返しご連絡差し上げます。